数ある手品の中でも、トランプを使ったマジックはとても人気がある手品の一つです。 トランプを使った手品はとても不思議な感覚を与えられることもでき、また道具も トランプということもあり手軽にできます。またインターネットで無料でタネ明かし をしている種明かし無料動画サイトなどもあり簡単に覚えることができます。手品の 魅力というのは、手さばきの華麗さを見る楽しみだけではなく、手品を完全にマスター することで、見る人にとても不思議さを与え、ちょっとしたヒーロー気分を味わえたり、 または人前に出たり話したりする事が楽しくなるなど、手品をする人の人生にまでその 影響を与えることもあるようですよ。マジックの世界では、トランプ手品の事は、 カードマジックと言います。トランプという言葉は、じつは英語ではなく、ポルトガル語 であり「切り札」という意味です。ちなみに英語ではプレイングカードと言います。魅力 の手品の世界でトランプマジックを扱う場合の様々な専門用語を紹介しましょう。先ほど もいいましたがトランプの事は、カードと呼びます。手品の世界ではトランプという言葉 は、ほとんど使いません。日本では、カードマジックというと、トランプではなくまた 何か違う物のように思われる事が多いのですね。なので見るお客さんにはトランプマジック といい、手品をやっている人同士では話すときにはカードマジックと読んでいることが 多いようです。一組のトランプを裏向きに持ったときに、一番上にあるカードのことを、 デックのトップカードと言います。デックとは、一組のトランプという意味です。「カット」 「シャッフル」「リフル シャッフル」などというと、いよいよトランプマジックらしく なってきます。トランプを切る事をシャッフル、ギャンブルで見かけるような、カード を2つに分けてぱらぱらと混ぜ合わせる方法をリフルシャッフル、積み上げたトランプを 半分くらい持ち上げて上下を入れ替える事をカットといいます。手品用語は、専門的に トランプマジックをマスターする時には役に立ちますが、お客さんに何かを頼むような 際には、例えばカットをお願いします、などと言っても分からないと白けてしまいます ので、観客の目を意識したショーを心がけなければいけません。次に人気のある簡単にできる 手品はたぶんコインを使った手品でしょう。コインマジックは、手品師の見せ方や工夫一つ で無限の個性が広がる手品の一つです。コインマジックの基本は、コインを消す技法と 言われていて、はじめは種も仕掛けもない普通のコインを消す技術をマスターします。 これだけでも、非常に多くの種類があります。コインを消すマジックには、さらには、 テクニックや特殊なギミック、さらにはコイン自体に仕掛けがあるものなどいろいろな 方法があります。手品の不思議な世界に魅了される人は多いですが、コインマジックは、 コインが手をすり抜けたり、タバコがコインを貫通したりなど、代表的なマジックの題名 を聞くだけでもなんだかワクワクしてしまいますね。タネも仕掛けもありません、と妖 しく手を広げたり裏返したりしながらコインを操る手さばきは、見ているだけでも楽しい ものです。手品用品は最近ではインターネットの通販でも簡単に買えるようになりました。 また手品には当然ですがタネや仕掛けがあるので、インターネットでタネ明かしをしている 無料動画サイトなどもありますので興味がありましたら探してみるのもいいと思います。